次の届け出のため窓口に来られるときは、印鑑を持参願います。
また、申請される方の本人確認を行いますので、窓口に来られる方の身分を証明できるものとして、マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・保険証などを提示していただきますので、あわせて持参願います。
転入届
- 他の市区町村から引越ししてきたとき
手続きに必要なもの |
・前住所の市区町村が発行した転出証明書 |
・印鑑 |
・身分を証明できるもの |
- その他
転入をした日から14日以内に届出を行ってください。 |
転出届
- 初山別村から他の市区町村へ引越しをするとき
手続きに必要なもの |
・印鑑 |
・国民健康保険被保険者証(加入者のみ) |
・後期高齢者医療被保険者証(加入者のみ) |
・身分を証明できるもの |
- その他
転居届
- 初山別村内で引越しをしたとき
手続きに必要なもの |
・印鑑 |
・国民健康保険被保険者証(加入者のみ) |
・後期高齢者医療被保険者証(加入者のみ) |
・身分を証明できるもの |
- その他
転居をした日から14日以内に届出を行ってください。 |
婚姻届
- 結婚したとき
手続きに必要なもの |
・婚姻届 |
・印鑑 |
・戸籍謄本 |
・身分を証明できるもの |
- その他
出生届
- 子どもが生まれたとき
手続きに必要なもの |
・医師、または助産師等の出生証明書(子どもが生まれた際に病院から交付されます) |
・印鑑 |
・母子手帳 |
- その他
・出生した日から14日以内に届出を行ってください 。 |
・国民健康保険被保険者は、出産育児一時金が支給されます。 |
離婚届
- 離婚したとき
手続きに必要なもの |
・離婚届 |
・印鑑 |
・身分を証明できるもの |
・戸籍謄本 |
死亡届
- 死亡したとき
手続きに必要なもの |
・医師の死亡診断書もしくは死体検案書(亡くなったときに病院から交付されます) |
・印鑑 |
・国民健康保険被保険者証(加入者のみ) |
・後期高齢者医療被保険者証(加入者のみ) |
- その他
印鑑登録
-
手続きに必要なもの |
・登録する印鑑 |
・身分を証明できるもの(免許証、保険証、パスポート等) |
※本人が直接来られたときは即日登録証が発行できます。 |