彗星








 太陽を回る天体の一つで氷と岩石の塊。太陽に近づくとその熱で氷が解け、太陽からのプラズマの風を受けて太陽と反対側にチリ(赤い尾)やガス(青い尾)の尾が伸びる。多くの彗星は細長い楕円軌道を描き、公転周期は3.3年から数100万年に及ぶものまで様々ある。近年では人工衛星や、移動天体専門の望遠鏡による発見が相次ぎ、毎年100個以上の新彗星が見つかっている。核の直径は数km〜数10km程度と小さいが、コマと呼ばれる頭の部分は地球より大きく、まれに太陽より大きくなることもある。
※分類は太陽系小天体








百武彗星(1996b2) 池谷・張彗星(2002c1)
スワン彗星(2006m4)  細く長い尾 ホームズ彗星(17p)  尾がない
ブラッドフィールド彗星(2004F4) マックホルツ彗星(2004Q2)  細い尾
パンスターズ彗星(2011L4)  アンチテイル(左の尾) アイソン彗星(2012s1) 太陽に近づきすぎて蒸発した