• 日本最北の天文台
  • 星を「浴びる」という体験
  • おかげさまで30年 マイスターズ・システム
  • 日本最北の天文台
  • 星を「浴びる」という体験
  • おかげさまで30年 マイスターズ・システム

ここから本文です。

今月の写真Photo

今年最小の月を前に

今年最小の月を前に

4/13は今年最小の満月でしたが、曇り空で観察できず。
写真は、その2日前、月齢12.7の月です。

今月の開館日Open

開館時間(木〜月曜日)

4月1日 ~ 9月30日 14時00分 - 21時00分

10月1日 ~ 3月31日 12時00分 - 19時00分

入館料Admission Price

  • 高校生以上 200円
  • 小・中学生 100円
  • 幼児 無料

初山別村の My Stars system に登録されている方は、IDプレート(キーホルダー)を必ずお持ちください。

  • 初山別村サイト
  • マイスターズ通信
  • 今月の夜空

しょさんべつ天文台についてAbout

まわりに何もない…この贅沢
初山別は星がきれいです

しょさんべつ天文台は、日本海を見下ろす美しい自然に囲まれた「みさき台公園」に建設された施設で、65cm反射式天体望遠鏡が設置されています。
この天文台は、一人でも多くの人々に気軽に星空を楽しんでもらいたいという願いでつくられたもので、あまり厳しい制限を設けておりません。観望も撮影もでき、可能な範囲で注文に応えます。
宇宙時代の夢と村づくりの夢を結びつける施設として、ご利用いただきたいと考えております。

天文台の概要を見る

ロマン溢れる
My Stars system

My Stars system(マイスターズシステム)は、名もない星の一つを個人で所有してもらい、名前をつけてもらう初山別村独自のシステムです。
つけていただいた名前は初山別村がその星とともに登録し、永遠に保管します。
恋人の名前、子供の名前、自分だけがわかる暗号…
二人の愛の誓いとして、あるいは大切な誰かの思い出として…

あなたも星に名前をつけませんか?

星を登録する

アクセスAccess

  • 住所

    北海道苫前郡初山別村字豊岬153番地の7

  • 札幌から

    高速バスまたは乗用車

    【路線バス】
    旭川駅(沿岸バス)→留萌→岬センター前下車
    【乗用車(高速)】
    旭川鷹栖IC→深川JC(留萌自動車道経由)→留萌IC→国道233・国道232経由→初山別
    【乗用車(一般道A)】
    旭川→国道12・深川→国道233・留萌→国道232・初山別
    【乗用車(一般道B)】
    旭川→国道40・士別→国道239・苫前→国道232・初山別
  • 旭川から

    路線バスまたは乗用車

    【路線バス】
    旭川駅(沿岸バス)→留萌→岬センター前下車
    【乗用車(高速)】
    旭川鷹栖IC→深川JC(留萌自動車道経由)→留萌IC→国道233・国道232経由→初山別
    【乗用車(一般道A)】
    旭川→国道12・深川→国道233・留萌→国道232・初山別
    【乗用車(一般道B)】
    旭川→国道40・士別→国道239・苫前→国道232・初山別
  • JRを利用

    【札幌から】
    函館本線・深川駅下車→留萌線・留萌駅下車→沿岸バス・豊岬または岬センター前下車
    【旭川から】
    留萌線・留萌駅下車→沿岸バス・豊岬または岬センター前下車

本文ここまで

ここからフッターメニュー

TOP