ここから本文です。

高校通学バス定期運賃補助金の申請手続きについて

高校通学バス定期運賃補助金の申請手続きについて

 初山別村では生活交通路線バスを利用して通学する高等学校在学生徒を対象に、通学 費用の負担軽減を図ることを目的に、定期運賃補助事業を実施しております。
 令和7年度よりスマホ定期券の導入(紙媒体の定期券も購入可能)により、下記のとおり申請方法が変更となりますのでお知らせいたします。 

交付対象者

沿岸バス(株)が運行するバスを利用し、定期券を購入して高等学校へ通学する者

補助率

・家庭で高校通学者が一人の場合 概ね25.0%(定額)
・家庭で高校通学者が二人以上いる場合 概ね37.5%(定額)

受付期間

令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
※土・日・祝日を除く
※令和7年4月購入分から対象となります。

申請書類

交付申請書PDF(31.98 KB)
・定期券の購入費を証明するもの(領収書等の写し)
・通学定期券の写し
・学生証の写し

注意事項

※数ヶ月分をまとめて一括申請は可能といたしますが、期間を過ぎてからの申請は受付できませんのでご留意願います。
※下記のいずれかに該当する場合、交付の取消または助成金の返還を求める場合があります。
・偽りその他不正手段により助成金の交付決定または交付を受けたとき
・助成金の交付要件を満たさなくなったとき
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

初山別村役場 企画振興室 企画振興係
〒078-4421 北海道苫前郡初山別村字初山別96-1
電話:0164-67-2211 FAX:0164-67-2298

本文ここまで

ここからフッターメニュー

防災・安全
河川カメラ
TOP