令和6年度オートキャンプ場について
令和6年度オートキャンプ場について
日本海に沈む夕日、利尻富士・・・満天の星空、天文台・・・
潮騒を聞く露天風呂、ふぐ鍋・・・
隣接する海水浴場・・・
そんなみさき台公園にオートキャンプ場があります
オートキャンプ場

キャンピングカーサイト(3サイト)、スタンダードカーサイト(30サイト)。
このほか、センターハウス(管理棟)、フリーサイトがあります(以下参照)。
同じ公園内には、温泉施設、天文台、パークゴルフ場、ゴーカート場等があるほか、海水浴場が隣接しています。
場内図面はこちらPDF(222.17 KB)
このほか、センターハウス(管理棟)、フリーサイトがあります(以下参照)。
同じ公園内には、温泉施設、天文台、パークゴルフ場、ゴーカート場等があるほか、海水浴場が隣接しています。
場内図面はこちらPDF(222.17 KB)
キャンピングカーサイトとセンターハウス(管理棟)
キャンピングカーサイト

キャンピングカーサイト:3サイト
画像手前がキャンピングカー用のサイトです。
道路上「31」のスペースにキャンピングカーを駐車し、芝生の上でテントを張っていただく等ご利用いただきます。
1泊1サイト:3500円
設備:電源(15A)、炊事台
画像手前がキャンピングカー用のサイトです。
道路上「31」のスペースにキャンピングカーを駐車し、芝生の上でテントを張っていただく等ご利用いただきます。
1泊1サイト:3500円
設備:電源(15A)、炊事台
センターハウス

画像奥がセンターハウスです。管理人室、トイレ、自動販売機等が設置されています。
スタンダードカーサイト

スタンダードカーサイト:30サイト
駐車スペースに駐車し、その横の芝生部分をテント設営等にお使いいただきます。
1泊1サイト:3500円(電源付)、3000円(電源なし)
設備:炊事台
駐車スペースに駐車し、その横の芝生部分をテント設営等にお使いいただきます。
1泊1サイト:3500円(電源付)、3000円(電源なし)
設備:炊事台
フリーサイト

写っている四阿(あずまや)は、共同の炊事場です。
画像の奥側に駐車スペースがあり、四阿側の芝生スペースにテントを設営していただきます(区画割はしていません)。
1泊1テント:500円
画像の奥側に駐車スペースがあり、四阿側の芝生スペースにテントを設営していただきます(区画割はしていません)。
1泊1テント:500円
営業日
2024年度営業日
月 | 日 |
---|---|
6月 | 15日、16日、22日、23日、29日、30日 |
7月 | 全日 |
8月 | 全日 |
9月 | 1日、7日、8日、14日、15日、16日、21日、22日、23日 |
予約・問い合わせ先
開設日 | オートキャンプ場 電話:0164-67-2077 |
---|---|
休業日 | しょさんべつ温泉フロント 電話:0164-67-2031 |
予約受付時間 | 10時00分~17時00分 |
- 開設日:キャンプ泊できます
- 休業日:キャンプ泊できません
施設・料金
所在地 | 北海道苫前郡初山別村字豊岬 |
---|---|
営業期間 | 令和6年(2024年)6月15日~9月23日 |
予約・お問い合わせ先 | 【営業日:6月・9月の土日祝日、7月・8月の毎日】 オートキャンプ場管理棟 電話:0164-67-2077 【営業日以外:6月・9月の平日】 しょさんべつ温泉フロント 電話:0164-67-2031 |
予約受付時間 | 営業期間中 9時00分~17時00分 |
チェックイン | 13時00分~17時00分 |
チェックアウト | 12時00分 |
備考 |
|
禁止事項
サイト内での花火禁止・発電機使用禁止・直火禁止カラオケ、楽器演奏禁止・ペット(マナー厳守でカーサイト利用可)
詳しくはこちら(てぶらdeキャンプ してみませんか?)
お問い合わせ
初山別村役場 経済課
〒078-4421 北海道苫前郡初山別村字初山別96-1
電話:0164-67-2211 FAX:0164-67-2298