ここから本文です。

令和7年度 初山別村保育士募集のお知らせ

初山別村では、次のとおり保育士の採用試験を行います。
 

(1)採用予定人員等

保育士1名

(2)受験資格(新卒、既卒問いません)

  1. 保育士免許所有者又は令和7年(2025年)3月までに取得予定の方
  2. 普通自動車運転免許証の取得者
  3. 平成2年(1990年)4月2日以降に生まれた方
※次の方は受験できません
  • 日本国籍の有しない方
  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
  • 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

(3)提出書類・提出方法・締切日

提出書類

  1. 令和7年度初山別村職員採用試験申込書PDF(66.74 KB) こちらからダウンロードできます。
  2. 上半身写真
  3. 履歴書、卒業証明書又は卒業見込証明書、成績証明書
  4. 資格免許証(保育士)の写し又は資格取得見込証明書
  5. 作文(私が考える保育所での保育(自己PRを兼ねて800字程度))

提出方法

持参若しくは郵送による(郵送の場合は「職員(保育士)採用試験申込書」と朱書きしてください)

受付締切日

令和6年(2024年)7月26日(当日消印有効)

(4)試験日程等(予定)及び採用内定

試験日程等(詳細は受付締切後にご案内いたします。)

日時

令和6年8月

場所

初山別村役場

試験方法

面接試験

採用内定等

内定通知

試験後に通知

採用年月日

令和7年4月1日

(5)待遇等(令和6年4月1日現在)

勤務時間

8時30分から17時15分(シフトあり、完全週休2日制)

給与(初任給)

176,100円(短大卒相当、経験者等は前歴換算あり)

諸手当

  • 期末・勤勉手当(年間4.50月)
  • 寒冷地手当(11月~3月)
  • 村保育士等修学資金貸付(限度額108万円)

貸付条件

村及び村内事業所の常勤職員として保育等に5年以上従事しようとする者。
(養成施設を卒業後1年以内に村内で保育士等として業務に従事し、その期間が5年に達した時は償還免除となる。)

問い合わせ先

初山別村総務課庶務係
電話0164-67-2211
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

初山別村役場 総務課
〒078-4421 北海道苫前郡初山別村字初山別96-1
電話:0164-67-2211 FAX:0164-67-2298

本文ここまで

ここからフッターメニュー

防災・安全
河川カメラ
TOP