令和6年度 初山別村職員採用資格試験(社会人枠)の実施について
初山別村では、社会人として働いていた経験をお持ちの方を対象に、次のとおり採用試験を実施します。
(3)地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない者
(1)初山別村職員採用試験申込書PDF(71.81 KB)
(2)初山別村職員採用試験面接調書(一般職)PDF(31.88 KB)
(3)最終学歴の成績証明書(単位修得証明書も可)
(4)職務経歴書(A4版用紙1~2枚程度)PDF(13.39 KB)
*(1)(2)(4)の様式はホームページからダウンロードしてください。
*受付期間中に応募があった場合は、随時面接試験等を実施し、応募を締め切る場合があります。
*郵送等の場合封筒に「職員採用試験申込書在中」と朱書きしてください。
*SPI適性検査の詳細は申込書類提出後、個別に連絡します。
(2)個別面接試験(村役場会場での面接又はWEB面接)
北海道苫前郡初山別村字初山別96番地1
初山別村役場 総務課庶務係
電話:0164-67-2211 FAX:0164-67-2298
Eメール:soumu.syomu@vill.shosanbetsu.lg.jp
URL:http://www.vill.shosanbetsu.lg.jp/
1.職種
一般事務職2.募集人数
若干名3.採用予定
令和7年(2025年)2月1日以降随時4.受験資格
(1)次のいずれかに該当する者- 大学卒業後5年以上一般事務に従事した経験を有する者
昭和62年(1987年)4月2日~平成9年(1997年)4月1日生まれの者 - 短大・専門学校卒業後5年以上一般事務に従事した経験を有する者
昭和62年4月2日~平成11年(1999年)4月1日生まれの者 - 高校卒業後7年以上一般事務に従事した経験を有する者
昭和62年4月2日~平成11年4月1日生まれの者
(3)地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない者
5.業務内容
初山別村役場で一般事務に従事していただきます。- 企画、立案、事務の実施、予算管理、村政の業務
- 来庁者の対応、電話対応、その他付随する業務
6.申込方法
次の書類の提出による。(1)初山別村職員採用試験申込書PDF(71.81 KB)
(2)初山別村職員採用試験面接調書(一般職)PDF(31.88 KB)
(3)最終学歴の成績証明書(単位修得証明書も可)
(4)職務経歴書(A4版用紙1~2枚程度)PDF(13.39 KB)
*(1)(2)(4)の様式はホームページからダウンロードしてください。
7.受付期間
受付期間
令和6年(2024年)12月6日(金)~令和7年1月31日(金)*受付期間中に応募があった場合は、随時面接試験等を実施し、応募を締め切る場合があります。
提出方法
関係書類を郵送又は持参(開庁日)の17時15分まで。*郵送等の場合封筒に「職員採用試験申込書在中」と朱書きしてください。
8.試験方法及び内容
期日
随時(詳細は後日案内)試験内容
(1)提出書類審査(SPI適性検査結果含む)*SPI適性検査の詳細は申込書類提出後、個別に連絡します。
(2)個別面接試験(村役場会場での面接又はWEB面接)
9.合格から採用まで
- 合格者には、書類審査または面接試験終了後に通知します。
- 採用予定期日は、最短で令和7年2月1日ですが、合格者の希望を考慮することも可能です。
- 受験資格がないこと、提出書類に虚偽の記載等が判明した場合は、合格を取り消します。
10.採用条件
- 給与及び諸手当は「職員の給与に関する条例」等の規定に基づき支給します。
- その他の勤務条件についても初山別村条例に基づきます。
11.提出先・問い合わせ先
〒078-4492北海道苫前郡初山別村字初山別96番地1
初山別村役場 総務課庶務係
電話:0164-67-2211 FAX:0164-67-2298
Eメール:soumu.syomu@vill.shosanbetsu.lg.jp
URL:http://www.vill.shosanbetsu.lg.jp/
アクセス
- 札幌市から車またはバスで3時間30分(高速道路使用)
- 旭川市から車で2時間30分(高速道路使用)
お問い合わせ
初山別村役場 総務課
〒078-4421 北海道苫前郡初山別村字初山別96-1
電話:0164-67-2211 FAX:0164-67-2298